メニュー

お知らせ

腎臓専門外来・循環器専門外来始めました  [2025.02.26更新]

毎週土曜日、腎臓専門医・循環器専門医による専門外来を始めました。

院長による糖尿病外来・一般外来もそのまま並行して継続中です。

 

健康診断で血中クレアチニン値が高い、eGFR 値が低いと言われたけれどどうすればいいの?とお困りの方

腎機能が落ちている、慢性腎臓病(CKD)の疑いがあると言われた方

内科受診したけれど経過観察でいいと言われ放置している方

胸痛や不整脈を自覚している方

健診で心電図異常を指摘された方など

 

専門医が丁寧にお話を伺い、詳細な検査をして、今後の方針について御相談させて頂きます。

必要に応じて順天堂大学附属病院や三井記念病院、都立墨東病院などの高次連携医療機関にご紹介します。

どんな小さなことでもよいのでどうぞ気軽にご受診下さい。

年末年始のお知らせ  [2024.12.02更新]

12月29日(日)~1月5日(日)まで休診とさせて頂きます。

1月6日(月)より通常診療となります。

休診のお知らせ  [2024.10.21更新]

11月1日(金)午後は休診とさせて頂きます。午前中は通常診療とさせて頂きます。

季節性インフルエンザワクチン、新型コロナウィルスワクチンの接種を開始します。  [2024.09.29更新]

2024年10月1日(火)開始

予約は必要ありません。

江東区および墨田区在住で公費助成対象の方は、無料もしくは自己負担 2,500円で接種出来ます。
当日はあらかじめご記入のうえ『予診票』お持ちください。

お薬手帳などがあればご一緒にお持ちください。

詳細は区のホームページやワクチンコールセンターにお問い合わせ下さい。

インフルエンザワクチンは東京23区すべての「インフルエンザ予防接種予診票」をお持ちの方が接種可能です。

当日はあらかじめご記入のうえ『予診票』をお持ちください。

 

《自費接種ご希望の方》

インフルエンザワクチン 3,000円

コロナウィルスワクチン 16,000円

予診票は当院にご用意がございます。

休診のお知らせ  [2024.08.26更新]
9月30日(月)は、休診とさせて頂きます。
夏休みのお知らせ  [2024.07.29更新]
8月11日(日)~15日(木)まで夏休みのため休診させて頂きます。
診療時間の変更  [2024.05.28更新]

6月1日より従来の診療時間に戻ります。火曜日午後も診療再開します。
午前診療日 : 月・火・水・金・土 (9時30分~12時30分)
午後診療日 : 月・火・水・金  (15時~18時)
(午後診療日に火曜を追加)

院長交代のお知らせ  [2024.05.22更新]

2024年6月1日より向山麗子先生が新しい中沢内科の院長として診療に携わります。
どうぞよろしくお願いいたします。

4月・5月の診療も向山麗子先生です  [2024.05.22更新]

約30年間 地域医療に努めてまいりましたが、年齢を考慮し 5月31日をもって 院長を引退いたします。
6月1日からは 向山 麗子先生が新しい中沢内科の院長として診療に携わります。
どうぞよろしくお願いいたします。

午前診療日 : 月・火・水・金・土 (9時30分~12時30分)
午後診療日 : 月・水・金 (15時~18時)

臨時休診日 : 5月1日(水)・5月31日(金)

休診日 : 日曜・祭日・木曜・土曜午後・火曜午後

安心できる医療サービスを目指します

江東区の内科、糖尿病内科、腎臓内科、循環器内科の中沢内科です。
高血圧・糖尿病・心臓病・腎臓病を中心に幅広くプライマリ・ケアの内科・外来診療をおこなっております。
とくに糖尿病・高血圧など生活習慣病の治療につきましては、糖尿病専門医が腎臓・循環器専門医と連携し、最新の治療と合併症の評価・予防まで一貫した医療を提供させて頂きます。
そして地域のかかりつけ医として、皆さまに安心しておいで頂ける場となるよう日々努力して参ります。

 

診療時間

診療時間
9:30~12:30
15:00〜18:00

休診日 木曜、土曜午後、日曜祝日

診療カレンダー

交通案内

〒135-0004
東京都江東区森下4-11-5 東和第2ビル2F

都営新宿線「菊川駅」A2出口 木場方面徒歩2分 (スーパーマルエツの先)
大きい地図はこちら

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME